日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
カテゴリ |
|
過去の記事(
530
) |
|
リンク |
|
管理用ログイン |
|
|
|
 |
壱岐釣行の募集 |

明日は気温も上がり釣りやすい天気になりそうです。 そこで釣行募集のご案内です。
釣行日 1月30日(火曜日) 出港時間 朝5:00 納竿時間 午後14:00〜15:00(船長判断) 出港地 岐志漁港 料金1人乗り合いで ¥9,000
メンバーそろいましたので出港します。 申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 п@092-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/29(Mon) 15:13:07) |
時化たときでも・・・ |

週末の時化・・・壱岐・五島列島の瀬渡し・船釣りも大部分が中止でした。 それでも釣りがしたいのが釣り人、そんなときに助かるのが海上釣堀です。
時化とは無縁の釣り場、足場の良さ、子供も安心トイレ完備などなど・・・ 「な〜んだ釣堀か・・・」という意見も多いでしょうが侮る無かれ、坊主の場合もあるのです。油断は出来ません。
写真はお客様が釣ってきたブリ(5・5kg)他色々・・・大漁大漁!! 「時化たときは釣堀・・・」だった方が「今日は釣堀」になった方も多いようです。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/28(Sun) 19:59:35) |
壱岐釣行募集 |

クロの40cmオーバーが日中にアタッテ来るのは魅力です。 平日ですが壱岐釣行の募集です。
@釣行日 1月29日(月曜日) 出港 朝5:00の予定 納竿 午後14:00〜15:00 岐志漁港より出港予定 料金は1人乗り合いで¥9,000(7名より出港いたします)
------------------------------------------------------------- A釣行日 1月30日(火曜日) 出港 朝5:00の予定 納竿 午後14:00〜15:00
@Aとも申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 рO92-321-3082までお願いします。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/27(Sat) 18:09:57) |
壱岐釣行募集2 |

壱岐釣行募集第2弾、1月25日(木曜日)の案内です。 22日現在、4名入っていますので木曜日ですが行ってみたい方是非チャレンジしてください。
釣行日 1月25日(木曜日) 出港時間 朝4:00〜5:00(船長判断で前日の夕方決定) 納竿時間 午後14:00〜15:00 料金 1人乗り合いで¥9,000(7名より出港します)
申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 рO92−321−3082まで
是非50cmオーバーを釣り上げて下さい!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/22(Mon) 19:57:39) |
壱岐釣行募集 |

壱岐周辺ではクロの型が良くなってきています。50cmオーバーも期待大!! 平日ですが行ってみませんか!!!
釣行募集の案内です。
釣行日 1月24日(水曜日) 出港時間 朝4:00〜5:00(詳細は前日の夕方に決定) 納竿時間 午後14:00〜15:00 料金 1人乗り合いで¥9,000 現在8名ほど集まっていますので行ってみたい方は是非チャレンジしてください。 当日は当店スタッフも同行しますので聞きたいことがあればお気軽に・・・
申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/22(Mon) 19:53:00) |
男女群島釣行ツアー参加者募集 |

さ〜デカバンシーズン突入ですよ!! フィッシングなかはら今宿店では毎年このシーズンに「男女群島ツアー」を開催しています。 今年も60cmオーバーを目指して皆さんのご参加お待ちしております。
日程 1月27日(土曜日)〜1月29日(月曜日)までの1泊2日 料金 ¥45,000(渡船代・交通費・エサ代含む) 定員 15名
参加希望される方&お問い合わせはフィッシングなかはら今宿店 рO92−807−5082 まで
当日は当店スタッフも同行します。
写真は1月19日〜21日で男女群島に釣行し見事60cmオーバーを釣り上げた岡田さん
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/21(Sun) 20:03:02) |
壱岐釣行募集2 |

1月18日(木曜日)も朝だし出港予定です。 平日でも行きたい方、是非大物ゲットしてきて下さい!!
釣行日 1月18日(木曜日) 出港時間 朝5:00 納竿時間 午後14:00〜15:00 出港地 岐志漁港 料金 ¥9,000 申し込み&問い合わせは18日分はフィッシングなかはら今宿店 п@092−807−5082までお願いします。(加布里店店休日のため)
また、同日午後13:00出しで呼子から出港する便もあります。 皆さん大アジ狙いです。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/16(Tue) 15:28:40) |
壱岐釣行募集 |
平日ですが大物があたっている壱岐にチャレンジしてみませんか???
出港日 1月17日(水曜日) 出港時間 朝5:00 納竿時間 船長に確認(14:00〜15:00) 出港地 岐志漁港 料金 ¥9,000(1人乗り合いで) 申し込み&問い合わせは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/16(Tue) 15:02:23) |
ハリスは太めで |

壱岐の瀬渡船「玄海」の船長より電話・・・ 「型の良いクロは入っているんですが、今日上がったのは43cmまででした。」 「朝まずめにバラシが結構多いですね。ハリスが皆さん細いんですよね〜」との事でした。 船長が聞いたところみなさん1・5〜1・7号を多様しているようですが常連で大型を獲っている方はハリス4号以下には落とさないそうです。 もちろん1・5号で大型を獲っている方もいますが・・・
壱岐周辺は現在結構大型のクロが入っていますので是非釣行される方は頑張ってくださいね〜 「第一回 玄海グレ場所 春の陣」も好評開催中です!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/13(Sat) 18:06:29) |
大型バラシ多発しているようで・・・ |
<玄海の船長より電話がありました。聞くところによれば「今日は結構波ありましたよ〜」 「釣り上げたの半分、バラシ半分・・・結構大きいのにやられているみたいです〜」 との事でした。 40cmオーバーが何枚か、と言ったところでした。 水温16℃、ウキ下はわりと浅めで喰っているようです。
「50cmオーバーが入っているから仕掛けは太めで勝負して!!」船長もやる気満々です。
是非、50cm・2kgオーバーを仕留めてください。 金曜日もメンバーが集まれば出港しますよ。
申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店рO92−321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/10(Wed) 20:25:11) |
最新ウロコ落とし |

これが最新のウロコ落とし、クロ・チヌ・真鯛などウロコの大きい魚にはとても便利、あの嫌〜な飛び散りがほとんどありません。 料理人が使っている本格仕様だそうです。
言い忘れました・・大きい魚におすすめです!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/09(Tue) 21:31:11) |
寒クロシーズン本番 |

冬凪の一発大物狙いはいかがでしょうか??? 50cmオーバーのクロを是非、釣り上げてきて下さい。 ということで壱岐釣行の募集です。
1月11日(木曜日) 出港 朝5:00 納竿 昼2:00〜3:00 出港地 岐志漁港 料金 ¥9,000 申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/01/09(Tue) 21:23:28) |
|
200702のログ 200612のログ |
|