日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
|
カテゴリ |
|
過去の記事(
530
) |
|
リンク |
|
管理用ログイン |
|
|
|
 |
新登場 |

今月号の石鯛倶楽部、巻頭カラー広告で紹介されているクエ竿「雷斬」「無双斬」が入荷しました。 30kgまでのクエをメインターゲットにしたこの竿、写真では分かりにくいと思いますが塗装はすべて手塗りによる文様で同一模様は2つとして存在しない凝った作りです。 また穂先から竿尻までナイロンラインを隙間無く巻きつけ大物相手でも粘りのあるアクション・磯場での竿をしっかり保護します。
他に大物専用ギャフ柄「無双斬」も入荷しました。こちらも手塗り・総糸巻き仕様です。
底物・大物釣師の皆様、個性的な竿をお探しの方・・・・オススメですよ。
*価格&詳しい商品スペックはрノて*
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/03/31(Sat) 14:14:14) |
壱岐釣行募集 |
平日ですが天気も良いので壱岐釣行の募集です。
****予定**** 釣行日 3月27日(火曜日) 出港時間 朝5:00 納竿時間 午後15:00 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで\9,000
申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082までお願いします。 最近の釣果はとれたて情報をご覧ください。 昨日はフカセでクロ・真鯛・チヌが釣れていました。沖磯は単発ですが良型のクロ・真鯛・チヌ 本島周辺の地磯は25〜30cm前後のクロの数釣りです。チヌも大型が期待できます。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/03/26(Mon) 09:10:21) |
重宝します |

寒い時の釣りで重宝するのが「ガスコンロ」温かいラーメンやコーヒーなど釣り場で食べるのは格別です。 ただ、道具が多くなるのが困る〜という方は多いのではないでしょうか・・・確かにお湯を沸かすだけでも「コンロ・ガス・鍋・水」が必要になりますので無理もありません。 コンロを小さくすることで解消はされますが「小さいコンロは高価!!」というイメージがあります。
そんな方にオススメしたいのがこのコンロ、ご覧のサイズで幅118奥行118高さ115mmというコンパクトサイズ、価格はなんと¥2,980
コンロもコンパクトならボンベもコンパクトですので持ち運びには便利です。 日帰りの釣行などにもって行くのにはオススメです。 ちなみにボンベは連続使用で20分間燃焼しますので泊まりで釣行される際は予備がいるでしょう。(3個入りで¥398) このコンパクトサイズは魅力的です。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/03/19(Mon) 18:40:17) |
壱岐釣行の募集です。 |

*出港はメンバーが揃っていますので決定しています。*
壱岐釣行の募集です。 3月14日(水曜日) 出港時間 朝4:00 納竿時間 午後15:00を予定 出港地 岐志漁港 料金 1人乗り合いで¥9,000
釣行に関する問い合わせ&申し込みは中原釣具加布里本店 п@092-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/03/13(Tue) 16:31:37) |
いよいよチヌシーズン!! |

今週に入り寒の戻りか今日は雪がちらついて先週の天気が嘘のようです・・・ 早く本当の春が到来してくれることを期待します!!
写真のチヌは昨年3月に壱岐で釣り上げられた60cmのデカバンチヌです。 今年もチヌシーズンにあわせ当店では「なかはら のっこみチヌダービー」を開催します。 近場でも大型が出るこれからの季節、腕自慢の皆様!!是非チャレンジしてください。
当店のダービーは上位入賞者だけではなく飛び賞や○○賞と色々ありますので小さくても是非、検量に持ち込んでください!!
詳細(開催期間・ルール)はトップページの「チヌダービー」を参照してください。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/03/07(Wed) 20:30:45) |
待ちに待った渓流解禁 |
 3月1日、九州の河川もいっせいに渓流解禁になりました。 海の釣りも良いですが川の釣りもいいものです。 写真は3月1日解禁日の佐賀県の某河川としておきましょう。 当日 おもいっきり寝坊した私・・・現場到着が11時30分と渓流釣では皆さん帰り支度の頃ですが雰囲気だけでも味わえればと思って釣り始めたら結構釣れました。 18cm〜23cmクラスです。 天気もよく気温が上がったことで浅瀬に出てきていたようです。
餌はミミズ&ぶどう虫です。 詳細を知りたい方はお店でたずねてくださいな。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/03/03(Sat) 20:43:49) |
急ですが壱岐釣行募集 |
3月3日(土曜日)夜21:00の出港募集です。
先程、船長から電話がありまして明日(3月4日)は夕方から時化そうなので 急遽今晩の9時に船出し明日の昼前後までの予定に変更するそうです。
夜はカゴ釣りで真鯛があたっていますので狙ってみてはいかがでしょか・・・
以下出港の予定です。 出港日 3月3日 土曜日 PM21:00 出港地 岐志漁港 納竿時間 3月4日 日曜日 昼前後(船長判断で) 料金 一人乗り合いで\9,000
申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 рO92−321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/03/03(Sat) 09:43:06) |
|
200704のログ 200702のログ |
|