日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
|
カテゴリ |
|
過去の記事(
530
) |
|
リンク |
|
管理用ログイン |
|
|
|
 |
壱岐釣行の募集です |

今週は天気が安定しそうです。平日ですが行きたい方どうですか???
*****募集*****
出港日 6月27日水曜日 出港時間 3:00 納竿時間 15:00前後(船長判断にて) 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで9,000円 申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 рO92−321−3082まで
6月25日朝現在5名ほど集まっているようです。 季節的に底物も良いですのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか!! エサは船長がもっていますので確認してください。(渡船案内参照)
注)当日は早朝の出港のためエサは前日26日に準備お願いします。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/06/25(Mon) 09:29:43) |
烏帽子灯台の夜釣り募集 |

日中は暑いので夜釣りでイサキを狙ってみてはいかがでしょうか。 瀬渡し「旭星」での烏帽子釣行の募集です。
***募集*** 出港日 6月26日(火曜日) 出港時間 PM16:00 出港地 岐志漁港 料金一人 乗り合いで¥9,000 申し込み&お問合せは中原釣具加布里本店 рO92−321−3082まで
イサキが数釣れています。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/06/24(Sun) 12:45:27) |
壱岐釣行の募集 |

****募集****
釣行日 6月21日(木曜日) 出港時間 21日の16:00 納竿 時間 翌22日金曜日の10:00 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで9,000円
申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082まで 19日現在5〜6名ほど集まっていますので平日ですが行きたい方チャレンジして下さい。 現在は夜釣りのイサキが良いですよ。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/06/19(Tue) 09:58:30) |
この魚なに??? |

写真中央にいる黒ずんだ魚の正体が分かりません。顔は>チヌのようですが背鰭は石鯛のような・・・チヌにしては色が茶褐色だし口の周りがハタ類のような形だし・・・正体を知っている方、是非教えてください!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1
(2007/06/18(Mon) 20:10:00) |
壱岐釣行の募集 |

*****募集です***** 6月18日(月曜日)〜翌19日(火曜日)釣行の募集です。
出港日 6月18日(月曜日)PM13:00 納竿 6月19日(火曜日)AM9:00 料金 一人乗り合いで¥9,000 出港地 岐志漁港
申し込み&お問合せは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082まで
夕まずめと夜釣り朝まずめといいとこ取りの釣りプランです。 行きたい方いましたら是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか??
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/06/16(Sat) 20:20:43) |
玉島川解禁速報 |

不安の中解禁した佐賀県の玉島川 期待と不安の中、朝8時に入りました。 答えはすぐ出ました。入れ掛かり5連発!! その後、ぽつぽつ追加・・・午前10時40分まででこの釣果でした。 型は小ぶりですが今後も期待できるでしょう。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/06/15(Fri) 20:18:31) |
続玉島川情報 |
http://www.bbit-karatsu.com/2news/saishin.htm
最悪です。 玉島川が解禁直前に大惨事です。 放流量の3分の1の鮎が死にました。 農薬や毒物の疑いが強いようです。許せません!! 農薬の影響ならば「鮎2万匹を一瞬で殺す破壊力ある薬品を人間が食べる植物などに与えている事になります。」 毒物ならばその「毒」が市場に流通している事になります。 どちらにしても私たちに少なからず「不安」を与える原因です。 今後このような事が二度と起きない事を祈ります。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1
(2007/06/14(Thu) 23:09:04) |
困った事になったバイ |

「店長・・・さっきラジオで、なんか唐津の方の渓流で魚が大量死してどうの・・・と言ってましたよ」 「何〜!!」と色々確認してみるとやはり不安は的中!!玉島川で鮎が大量に死んでいるのが確認された。 早速、漁協関係に確認してみるとお食事処の「笹舟」付近、500mにわたって死んでいるのが確認されたらしい。 漁協裏などは確認されていないためこのエリアだけと思われるがいずれにせよ解禁前に困った事になりました。死んだ原因はまだ不明ですが判明しだい報告するようです。 ちなみに漁協では今回の事態により後日、追加放流をするようです。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/06/13(Wed) 18:25:07) |
糸島半島のバス |

糸島半島の釣りと言えば海の釣りがほとんどですが実はバスの魚影も濃いのです。 しかも大型も結構釣れるんです。 当店スタッフのT君はバス&雷魚大好き!! 詳しいポイントはお店で直接本人に聞いてちょ!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/06/12(Tue) 21:04:12) |
壱岐釣行の募集 |
 *****募集中!!*****
出港日 6月12日(火曜日) 朝 4:00 納竿時間 午後3:00 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで9,000円 申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 рO92−321−3082まで
底物(石鯛)のアタリも出ていますのでチャンスです。 エサは(バフンウニなど)船長が手配できますので直接船長に問い合わせてください。 船長п@090−1517−4402まで
*直行便は7名揃うと出港します。* 現在フカセ釣りでは朝マズメにイサキ、日中にクロが釣れています。 脂の乗った梅雨クロが数釣れていますので是非この機会に釣行されてみてはいかがでしょうか?
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/06/11(Mon) 09:31:47) |
鮎・玉島川状況2 |

漁協裏のポイントです。 ここで釣れるの?釣るの???と思われるくらい水量が少ない状況です。 北部九州の梅雨入りが来週と予報で言っていました。 鮎の数は昨年以上います。水が増えて鮎が散りサイズがアップすれば入れ掛かり間違いなし!!??といきたい所です。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/06/10(Sun) 13:40:47) |
鮎・玉島川状況 |

6月15日、解禁の玉島川(佐賀県七山)を見てきましたので報告します。 ご覧のように超渇水です。通常の水量の半分以下でしょう。 鮎はたくさん確認できましたがサイズが小さく「笹の葉」サイズです。 場所は漁協裏です。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/06/10(Sun) 13:31:35) |
壱岐釣行の募集 |

壱岐の夜釣りが好調です。イサキが数釣れてますよ。(とれたて情報参照) もちろん日中のクロも良いですが・・・ そこで仕事が終わったら即釣りモード!!の方へ壱岐釣行の募集です。
=====募集===== **7名以上そろったら出港**
釣行日 6月8日(金) 出港時間 PM21:00 納竿時間 6月9日(土)14:00 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで9,000円 申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 рO92−321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/06/08(Fri) 10:07:06) |
|
200707のログ 200705のログ |
|