日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
カテゴリ |
|
過去の記事(
530
) |
|
リンク |
|
管理用ログイン |
|
|
|
 |
携帯サイト |
最近は携帯の普及率が凄い凄い!! ということで当店でも携帯サイトを立ち上げま〜す。 糸島半島で釣りをされる方にはもってこいの情報と思っております。
よかったらのぞいてみてください!!

http://www.just.st/7131451
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/08/27(Mon) 20:23:53) |
壱岐釣行の募集 |

暑い日が続きますが底物狙いの方は気合が入っていますバイ!! くれぐれも暑さには注意して釣りを楽しんでください。 壱岐釣行の募集です。 8月18日(土曜日) 出港時間 朝4:00 納竿時間 午後2:00 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで9,000円 申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082まで 底物のエサは玄海の船長が持っていますので石鯛を狙われる方でエサが必要な方は船長に直接連絡して予約をお願いします。 玄海の船長рO90−1517−4402(大野船長)
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/08/15(Wed) 15:01:17) |
壱岐瀬渡し案内 |
 お盆休みも近くなってきましたね〜。 壱岐の瀬渡し玄海さんからの案内です。 「はい!!うちは休みはありません。お客様がいれば渡しますよ。」と頼もしい一言!! という事でお盆休みに入る方、今から壱岐釣行の予定を立ててみてはいかがでしょうか???
ちなみに8月10日(金曜日)の募集です。 =====募集===== 出港日 8月10日(金曜日) 出港時間 朝4:00 納竿時間 午後14:00 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで9,000円
8月8日現在3名
=====募集===== 出港日 8月10日(金曜日) 出港時間 午後16:00 納竿時間 翌日8月11日(朝 詳しくは船長判断にて) 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで9,000円
8月8日現在3名
朝出しは底物狙いの方におすすめ、夕方出しはイサキ&クロ&真鯛狙いの方おすすめします。 申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/08/08(Wed) 23:44:43) |
壱岐釣行の募集 |
8月8日玄海出港します。(8月7日午後18:00決定)
出港日 8月8日(水曜日) 出港地 岐志漁港 出港時間 朝4:00 納竿時間 午後15:00を予定 料金 一人乗り合いで9,000円
メンバーは少ないですが出港は決定です。 予定通り朝4:00出港します。 朝まずめに良型のクロ、底物狙いの方、暑い日が続きますが是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか? 底物エサは船長に直接確認お願いします。 090-1517-4402まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/08/07(Tue) 13:37:03) |
さ〜鮎釣り本格化!! |

いよいよ8月、猛暑&酷暑、灼熱の中で涼しく釣るなら「鮎釣り」です。 今年は気温&水温も高く水量もあり鮎の成長もよく釣れてますよ!!
初めての方もこの8月がベストシーズンですのでチャンスですよ!! 涼しく釣って美味しい天然の鮎を食べてみてはいかがでしょうか。 「やってみたいけど、なかなかわからないし・・・」 そんな考えの方是非スタッフにご相談ください!!親切に釣場、ポイント、オトリ屋、仕掛けなどアドバイスしますよ。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/08/05(Sun) 14:11:43) |
気になる釣果 |
そうそう・・・イカダでどれだけ釣れたか。ですがこの写真は先週7月29日の釣行。 午前10時〜午後1時までの2人の釣果です。(下の写真向かって左側の兄弟の釣果)
大きいのは刺身サイズ、小さいのは唐揚げ&南蛮漬けサイズです。 サビキは6号〜7号だそうですよ。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/08/05(Sun) 13:54:47) |
夏休みの思い出に・・・ |

夏休みのイベントに家族で岐志のイカダにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 写真のように小学生のお子様でも大丈夫。 現在このクラスのアジが釣れていますので十分楽しめますよ!! 釣り方は「アミ」を撒き餌にしたサビキ釣り。撒き餌カゴにエサを詰めて仕掛けを海中に落とし底に着いたら何度が上下に竿をしゃくり後はアジが食うのを待つだけ・・・いたって簡単な釣りですが子供にとっては強い引き!!「海に引きずりこまれるよ〜」なんて言うくらい。 この夏、家族みんなでいかがですか!!
料金 大人¥2,000 子供 中学生以下 \500 駐車場 無料 申し込み&お問合せは 中原釣具加布里本店 п@092-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2007/08/05(Sun) 13:50:28) |
|
200709のログ 200707のログ |
|