日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
カテゴリ |
|
過去の記事(
530
) |
|
リンク |
|
管理用ログイン |
|
|
|
 |
シーバスゲームにオススメの品 |
 シーバスシーズンに入っています。昨日も近場で70cmオーバーがトップで出ています。 トップで大型シーバスが出るとなれば興奮間違いなし!!
ヒット!! よっしゃ〜 と近くまで寄せたはいいが・・・岸まで遠い! どうしよう・・ 素手でランディングするのはちょと怖い。
そこでこのギャフの登場。 全長40cmほどのギャフだから持ち運びもコンパクトにできる。 気になるお値段
880円です。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/30(Mon) 21:18:13) |
オススメ・メーカーです。 |
皆さん釣り雑誌のカタログ広告などで見たことはあるかも
TICAというメーカーです。 1965に誕生したこのメーカー、ヨーロッパ・アメリカ・アジア・オセアニアなど40以上の国&地域に愛用者を広げています。 国際フィッシングショーでも大注目のブランドですよ。
 最近流行の船アラのリールも充実。下のリールは62,800円
 価格帯もリーズナブル!!下のリールは32,800円
 アオリイカのヤエン用もあります。7,800円
 カゴ釣り・遠投用のリールもラインナップ 、10,500円
 船用・タイラバにもOKのベイトリールもあります。14,800円
 浅場の船釣りやライジギにもオススメのリールも、19,300円
 詳しくはhttp://www.tica-jp.com/ まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/29(Sun) 16:32:36) |
ヒップガード格安です。 |
このヒップガード(ネオプレーン製)980円・格安!! 磯釣りで直に磯に腰掛ければウェアーが傷んでしまいます。そこでほしいのがこのようなヒップガード、メーカー品は結構お高いですがこれは同じ素材でフリーサイズ、しかも「安い」 オススメです。

|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/29(Sun) 16:29:30) |
ロッドスタンドはいかが?? |
自宅の釣り部屋にいかがでしょう? ルアーロッドを並べてみたり、洗った竿を乾かしておいたり用途はあなた次第・・・ 通常5,800円のロッドスタンドを5台限りですが4,800円で!! (写真の竿は含まれません) 7本立てられます。

|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/29(Sun) 16:22:57) |
シーバスルアーロッド特価のご案内 |
カーティスのシーバスロッドがメーカー定価の半額です。
 カーティス=宇崎日新のルアーロッドのご案内です。 なにが良いかって「ズバリ国産です。」オールSICガイド仕様ですよ。 もちろん在庫に限りがありますので早い者勝ちとなります。長さは762〜102まで ULはメバル&アジング&ライトルアーのシーバスゲームにオススメ。他に8&9ftは港湾エリアからのシーバスに10fはサーフや磯からもOKですよ。
 ULのグリップは写真の感じ・・・渋いっす!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1
(2008/06/29(Sun) 16:17:27) |
壱岐の釣果25日〜26日夜釣り |

大時化の壱岐でした。風裏のポイント(名島本島)で終始フカセ釣りで粘りこれだけの釣果が出ました。 同じポイントに降りたのにも関わらず同礁した青木さんは夜クロを含めクロと大型チヌをゲット。僕は潮目ばかり攻めてイサキと真鯛と巨大イズスミをゲット。フカセでこれだけ釣れたら眠くありません。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/28(Sat) 20:22:06) |
このバック結構使える!! |
結構便利なボディーバックです。2,520円 釣りをしているときは背面にしておけば邪魔になりません。
 ルアーチェンジするときはフロントに持ってこればご覧のように取出しが楽に出来ます。
 このバックの良い所はキャスティング時にバックがバタつかない事。動きの多いルアーフィッシングにはオススメですよ!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/28(Sat) 18:09:42) |
雨降りということで・・・ |
 軽量ブーツなんかいかがですか?釣りでも良いですがガーデニングなんかにもオススメです。なんと言っても軽いので履いててとても楽です。
 雨天の釣りで必要不可欠なレインウェアー、良い物を安く購入するならこんなのはいかがでしょう。ダイワのレインマックスハイパーレインウェアーメーカー希望小売価格\6,200を半額以下の\2,980の処分価格で放出します。 数に限りがありますのでほしい方はお早めに!!
 梅雨が明けたら灼熱シーズンの到来!!熱中症などから身を守るのはまず帽子が大事です。後頭部を日よけが守るのでお勧めです。「黒色は熱いから・・・」というように言われます。でも大事なのは「紫外線から身を守ること」だから最近は黒が良いように言われてますよ。
 道具を整理するにはタックルケースが一番。現品・在庫限りですが580円で!!格安です。
 ついでと言ってはいけませんが「鮎」コーナー充実中です。 この梅雨が明けたら是非鮎釣りにチャレンジしてください。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/28(Sat) 13:27:25) |
壱岐釣行の募集(6月25日〜26日) |

写真のサイズが狙える壱岐周辺の磯、平日釣行の募集です。
今回は夕まずめ〜夜釣り〜朝まずめの釣りです。 **贅沢に夕方はクロの型を狙い・・もちろん夜釣りでも!夜釣りのメインはイサキを数釣って(めちゃめちゃ今のイサキは旨い。)朝まずめにまたクロを釣って帰ってくるパターンです。 平日ですが行ってみたい方、是非チャレンジしてください。
*********募集**********
出港日 6月25日(水曜日) 出港時間 PM15:00〜16:00(前日に決定) 納竿時間 翌26日(木曜日)AM9:00メインは夜釣りです。 料金 一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082まで
上物のクロ・イサキも良いですが一発大物狙いのアラ釣りなど良いかも!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/22(Sun) 14:12:06) |
壱岐釣行の募集(6月19日) |
 今は梅雨時期ですので雨降りは当たり前!!波が無くて船が出るなら行きたい方、平日ですがチャレンジしてください!!
*****募集***** 先日募集しておりました18日の23時出港の壱岐釣行ですが本日船長より明日の波高が高いため18日、pm23:00出港を取りやめ19日の朝、出港に切り替える方向で行きたいと連絡がありました。
19日の出港最終決定は18日の夕方になります。新しい出港予定は以下の通りです。
出港日 6月19日(木曜日) 出港時間 AM4:00納竿時間 PM16:00(納竿時間は変更になる場合あり) 料金 一人乗り合いで10,000円 受付は中原釣具加布里本店 рO92−321−3082
当日はスタッフも同行しますので初めての方、ポイントなど聞いて下さいね。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/16(Mon) 20:43:17) |
壱岐釣行の募集6月15日(日曜日の夜) |

15日(日曜日の夜出港)の募集です。 釣行日 6月15日(日曜日)
出港時間 6月15日 PM21:30 納竿時間 6月16日 正午前後(変更になる場合あります) 料金 一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082まで
6月13日現在、3名集まっています。7名から出港しますので 行きたい方は是非チャレンジしてください。夜釣りのイサキ好調ですよ!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/13(Fri) 12:54:33) |
イサキ釣り名人!?大神さん |
6月9日〜10日壱岐に釣行した大神さんは良型のイサキをクーラー満タンの好釣果
 上イズミに渡った大神さんはウキ下竿2本、ハリス5号、エサはボイルオキアミで暗くなると同時に入れ食いに遭遇!!午前1時にはクーラー満タンになって釣りをやめて寝てしまったそうです。そんな大神さんは壱岐に釣行するときはいつも「おでん」と「バナナ」を持参しています。不思議と好釣果が続いていますので今度は僕もあやかりたいと思います。(店長)
 金城では型の良いイサキが釣れていました。

|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/10(Tue) 19:34:10) |
壱岐釣行の募集6月13日(金曜日) |

平日の昼釣り募集です。
釣行日6月13日(金曜日) 出港時間 AM4:00 納竿時間 PM15:00前後(変更になる場合あり) 料金 一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082まで
6月10日現在4名ほど集まっております。イサキ&クロ&底物狙いの方、是非チャレンジしてみてはいかがでしょう??
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/10(Tue) 19:15:30) |
壱岐釣行の募集 6月14日(土曜日の夜) |

壱岐釣行の募集です。
釣行日 6月14日(土曜日)
出港時間 PM21:00納竿時間 翌日6月15日(日曜日)PM14:00(変更になる場合あり) 料金 一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問合わせは中原釣加布里本店 п@092−321−3082まで
6月9日現在5名ほど集まっております。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/09(Mon) 18:49:56) |
必見!!壱岐の最新釣果情報 |
ここに来て壱岐の釣果が急上昇!!雨が降ってもいきたくなる!!?



下イズミではさすが大型クロが出ました。48cm見事です。


上イズミではイサキがクーラー満タン!!平均サイズは30〜40cm


底物も期待大!!



この釣果を見て今すぐ行きたくなったら6月9日の釣行にどうぞ!!↓↓↓↓↓↓↓
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/08(Sun) 20:22:38) |
6月9日壱岐釣行の募集 |

急募!!壱岐釣行
釣行日 6月9日(月曜日) 出港時間 PM15:00 納竿時間 翌6月10日(火曜日)正午前後(納竿時間は変更にある場合有) 料金 一人乗り合いで10,000円申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店まで
現在、壱岐周辺では夜釣りのイサキ・昼のクロ、石鯛・アラが狙えます。 特にイサキは数・型とも良くなっていますので行きたい方、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。6月8日現在5名集まっています。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/08(Sun) 19:55:14) |
壱岐で大型石鯛あがる!! |

迫力満点の石鯛です。 釣り上げたのは伊都志摩石鯛所属の信国さん。6月7日壱岐、金城にわたり赤貝のエサでこの石鯛を見事釣り上げました。
重量4・65kg 長さは63cmと大型です。 この他、壱岐では夜釣りのカゴ釣りで30cm〜35cmのイサキが一人平均で30匹ほど、釣る方で60匹ほどの釣果でした。 気になるクロは大型は出なかったものの金城では30cmクラスの数が出たそうです。
瀬渡しは玄海 梅雨本格化になりますが魚は釣れる時期ですので高性能レインウェアーをきて釣行してください。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/08(Sun) 13:17:31) |
壱岐釣行の募集 6月6日(金)PM22:00出港 |

金曜日仕事がおわったらすぐにでも釣りに行きたい!! そんな方にオススメの釣行プランです。夜釣りも出来て昼もたっぷり釣れますよ〜
募集 釣行日 6月6日(金曜日) 出港時間 PM22:00 納竿時間 翌日6月7日(土曜日)PM14:00 料金 一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 п@092−321−3082まで 7名以上揃ったら出港しますので皆さん どしどし参加されてください。
掲示板に書き込みされていた「玄海」様、この便で釣行されてみてはいかがでしょうか?
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:0
(2008/06/02(Mon) 18:38:26) |
|
200807のログ 200805のログ |
|