日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
カテゴリ |
|
過去の記事(
530
) |
|
リンク |
|
管理用ログイン |
|
|
|
 |
壱岐釣行の募集 |

壱岐釣行の募集です @ 6月1日(月曜日) 出港時間 AM4:00 納竿時間 PM15:00 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで10,000円
A 6月3日(水曜日 出港時間 AM4:00 納竿時間 PM20:00(超!長く釣れます) 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで10,000円
申し込み&お問合わせは 中原釣具加布里本店 рO92-321−3082まで
@は5月30日現在、4名の募集が入っております。Aは5名以上集まっています。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:817
(2009/05/30(Sat) 19:54:11) |
鮎釣り講習会開催します |

夏の鮎釣りは最高です!! ということで毎年恒例の鮎釣り講習会を開催します。 思ったより手軽にできてメチャメチャ楽しい鮎釣りに是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
日時 7月15日(水曜日) 場所 玉島川(佐賀県・唐津市) 参加費 2,200円(1日遊魚券とオトリ2匹)
当日は竿、船、ベルト、タモ、仕掛けはこちらで準備しますのでこれから鮎釣りを始めようと考えているけど「どんな釣りか一度やってみたい」という方にはお勧めの一日です。
申し込み&お問合わせは フィッシングなかはら今宿店 рO92-807−5082 担当 小関まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1361
(2009/05/30(Sat) 17:18:51) |
壱岐釣行の募集 |

5月28日(木曜日) 出港時間 AM4:00 納竿時間 PM15:00 5月24日現在3名
*注意* 直行便は5名で出港いたします。天候によるキャンセル、中止になる場合もありますのでその際はご了承下さい。
申し込みは中原釣具加布里本店 рX2-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1570
(2009/05/24(Sun) 16:07:17) |
壱岐釣行募集!! |

週末壱岐釣行の募集です。
@ 5月23日(土曜日) 出港時間 AM4:00 納竿時間 PM15:00 出港決定
A 5月23日(土曜日) 出港時間 PM12:00(昼の12時) 納竿時間 翌24日(日曜日)AM11:00 出港決定
B 5月23日(土曜日) 出港時間 PM21:00(夜の9時) 納竿時間 翌24日(日曜日) AM11:00 Aと同じ回収時間です。 出港決定
*注意* 5月22日、9時現在の状況ですので@ABとも出港は決定していますが天候、キャンセル等で出港が取りやめになる場合もありますのでご了承願います。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:444
(2009/05/22(Fri) 09:35:33) |
祝!!鮎釣り解禁 |
速報!!行って来ました日田三隈川鮎釣り解禁!
写真は後日アップしますのでお楽しみに!! 鮎バカ店長が入ったのは大山川・・・ 結果は入れ掛かりありのバラシありのAM9:30〜PM17:50分まで途中鮎釣りレッスンをまじえたにもかかわらずジャスト50匹!!
トロでも瀬でも掛かります!! 中でもおすすめは瀬落ちの深み・・・鮎が溜まってます。僕は50匹でしたが他の釣人(僕が入ったそばの釣人)は100匹の大台を越える釣果!!
サイズも申し分無しの18cm〜22cm!!まっきっきの鮎がガツガツガッツ〜んあたってます。
参考までに今日の仕掛け・・・ 竿8・5mと10m瀬では8・5mトロは10m 天井糸フロロ0.6号 付け糸上0.4号 水中糸0.175号フロロ 付け糸下フロロ0.3号 中ハリス0.6号フロロ ハリス1〜1.2号 針D社スピード7号 O社一角7号 全て4本イカリ
おすすめ!! 水温が低く鮎の皮はやわらかいので3本イカリより保持力のある4本イカリがおすすめ。 アタリがあってもすぐに竿を立てずキッチリ針を食い込ませることがコツですよ!!
詳しいポイント&仕掛けなどは店長まで直接聞いてね。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:652
(2009/05/20(Wed) 21:34:10) |
2009・祝鮎解禁!! |

え〜一人で盛り上がっておりますが5月20日(水曜日)2009の鮎釣りが開幕します。
昨年10月から封印していた鮎釣り道具を引っ張り出し道具を準備・・・ 5月20日、大分県三隈川、大山川、玖珠川に続き6月1日から各九州の河川が解禁を迎えます。 F・なかはらでは店長自ら釣り場に出向き鮎状況を報告いたします。 今年も「鮎バカ店長」の季節がスタートです。おたのしみに!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:723
(2009/05/19(Tue) 23:01:42) |
週末のお楽しみにでもなれば・・・ |
ということで
先日取材に行った「大ちゃんの釣りに行こう」
リベンジ!!壱岐の真鯛釣り!!と
検定試験がシマノTVにアップされてます。
良かったら見てください!!
http://tv.shimano.co.jp/movie/tv/daichang_43/
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:311
(2009/05/16(Sat) 18:35:00) |
5月9日の壱岐釣行募集 |

クロが釣れだした壱岐周辺の沖磯・・・
明日9日、釣行してみてはいかがでしょうか!! *5月8日、PM17:00現在の状況です。
@出港日 5月9日 出港時間 AM4:00 納竿時間 PM15:00 出港地 岐志漁港 *出港決定しています。*
A出港日 5月9日 出港時間 PM12:00(昼の12時) 納竿時間 翌10日AM10:00、PM14:00でも可 *出港決定しています。*
B出港日 5月9日 出港時間 PM21:00(夜の9時) 納竿時間 翌10日PM14:00
ということで明日は@ABのパターンで出港が決まりました。 クロが釣れていますのでこの機会に是非チャレンジしてください。
5名以上で船は出港します。希望される方は 中原釣具加布里本店 рO92-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:281
(2009/05/08(Fri) 09:48:31) |
壱岐釣行の募集です。 |

土曜日夜出港の壱岐釣行募集です。
釣行日 5月9日(土曜日) 出港時間 PM21:00(夜の9時) 納竿時間 翌5月10日(日曜日)PM14:00
出港地 岐志漁港 料金 一人乗合で10,000円 申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 рO92-321-3082まで
夜釣りが面白くなってきています。「とれたて情報を参照」
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:499
(2009/05/08(Fri) 07:08:41) |
壱岐釣行の募集 |
 来週12日、夜出しの壱岐釣行募集です。夜釣りで真鯛・イサキ・クロを狙いますよ〜
釣行日5月12日 出港時間 PM21:00(夜の9時です) 納竿時間 翌13日(水曜日)AM10:00〜11:00
出港地 岐志漁港 料金一人乗り合いで10,000円
申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 рO92-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:679
(2009/05/06(Wed) 18:18:08) |
みんなが気になるチヌダービー途中経過です。1位〜5位 |
大混戦の首位争い・・・5位中3人が糸島半島での釣果です!! チヌダービーは5月31日まで、釣行毎の検量ポイント3mmルールのため最後まで結果はわかりません!! 現在表示されている長寸はボーナスポイントを加算していない長さですので順位が入れ替わる可能性は大です!! 皆さん最後まで釣りまくってください!!
☆☆1位 原 義之 3月30日 59cm 2.8kg 船越
2位 冨永 英徳 4月12日 58cm 2.9kg 鷹島
☆☆☆3位 松下 武司 4月11日 57cm 2.58kg 唐泊
4位 樋口 信雄 3月28日 56cm 2.98kg 唐泊
☆☆☆☆5位 持田 剛 4月26日 55.7cm 2.44kg 鷹島
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:973
(2009/05/03(Sun) 00:34:15) |
みんなが気になるチヌダービー途中経過6位〜10位 |
熾烈な争いに入っております!!微妙な差が釣行毎の検量で順位が変動!! チヌダービーは5月31日までです。
6位 吉村 久弥 4月18日 55・3cm 2.72kg 芥屋・平磯
☆☆7位 合戸 浩一 3月7日 55cm 2.8kg 仮屋湾・地磯
8位 山本 晃也 3月11日 55cm 2.79kg 野北
☆☆☆9位 HARU 4月19日 55cm 2.0kg 松浦
10位 羽室 長隆 4月18日 54.5cm 2.3kg 小川島・テトラ
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:962
(2009/05/03(Sun) 00:20:23) |
みんなが気になるチヌダービー途中経過11位〜20位 |
さすが11位から20位とあって全て50cmオーバーです。 レベルの高い争いですよ!! **☆マークは検量毎のボーナスポイント3mmです。現時点では加算してない体長を表示しています。**
☆11位 合戸 賢利 4月18日 54cm 2.4kg 仮屋湾 12位 中尾 4月19日 54cm 1・9kg 星鹿 13位 熊本 豊 4月6日 53・5cm 2・45kg 小川島 14位 浜地 政満 4月18日 53cm 2・84kg 五島・奈留 15位 冨田 勝則 4月12日 53cm 2・65kg 仏崎 ☆☆☆16位 和才 務 4月12日 52.3cm 2・36kg 岐志イカダ 17位 村田 一輝 3月29日 52cm 2.6kg 野北 18位 村上 友治 4月19日 52cm 2・6kg 玄界島 19位 手島 高明 4月10日 51・5cm 2・5kg 岐志イカダ 20位 浦 辰雄 3月28日 51・5cm 2・4kg 小川島・女瀬
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:318
(2009/05/03(Sun) 00:13:05) |
みんなが気になるチヌダービー途中経過21位〜40位です。 |
50cmクラスがひしめいている21位〜40位・・・
☆マークがついている方は表示の体長にプラス3mm*星の数が後に加算されますよ。
21位 米本 謙一 4月18日 51cm 2.5kg 唐泊 22位 濱田 信二 4月19日 51cm 2.04kg 唐津・妙見 23位 神野 武志 4月29日 51cm 2・0kg 西ノ浦 ☆☆☆24位 山中 金雄 4月12日 51cm 1・6kg 伊万里湾 25位 丸本 順治 4月11日 50・7cm 2.2kg 烏帽子 26位 田中 静雄 3月15日 50.5cm 1.86kg 呼子 27位 工藤 英一 4月29日 50cm 2.4kg 姫島 28位 松原 章 3月24日 50cm 2.3kg 仮屋湾・ワクド 29位 荒津 光 4月6日 50cm 2.3kg 晴気 30位 樋口 悟 4月8日 50cm 2.3kg 加唐島 ☆☆31位 玉川 義洋 3月20日 50cm 2.1kg 福島港 32位 嶋崎 亘 4月19日 50cm 2.1kg 松浦 33位 井上 国博 3月31日 50cm 2.0kg 小川島 ☆34位 平野 克彦 4月29日 50cm 2.0kg 西ノ浦 ☆35位 松石 信義 3月15日 50cm 1.96kg 福吉 36位 五味 博 4月26日 50cm 1.9kg 仮屋湾 ☆☆☆☆☆☆37位 蓑田 寿隆 3月29日 50cm 1.7kg 浦ノ崎 ☆38位 出口 4月19日 50cm 1.3kg 星鹿 39位 高村 桂 4月8日 49.5cm 1.9kg 加唐島 40位 松本 隆行 3月15日 49cm 2.1kg 仮屋湾
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:829
(2009/05/03(Sun) 00:01:08) |
みんな気になるチヌダービー途中経過です41位〜60位 |
順位の前にある☆マークは検量に持ち込んだ回数(3mm追加のマークです) *4月30日現在の順位で☆マーク分の3mmは追加しておりません。
☆☆41位 重 貴弘 3月30日 49cm 2・05kg 岐志イカダ 42位 嶋田様 3月8日 49cm 1.9kg 壱岐・名島 43位 吉田 将志 4月24日 49cm 1.76kg 船越 ☆☆☆☆☆44位 高瀬 重彦 3月15日 48・5cm 1・98kg 福島・鵜瀬 45位 河野 実 4月5日 48cm 2.2kg 五島 46位 幸田 剛志 3月15日 48cm 2・0kg 玄界島・波止 47位 平川 秀峰 4月13日 48cm 2.0kg 芥屋 48位 新原 英昭 4月18日 48cm 960g 加唐島 ☆49位 境 日出樹 3月20日 47・3cm 2.0kg 船越 ☆☆50位 畑島 伸二 4月30日 47cm 1・9kg 福ノ浦・仏崎 51位 井上 和弘 4月5日 47cm 1・9kg 加唐島 ☆52位 寺田 研二 4月5日 47cm 1・83kg 西ノ浦 53位 梶原 隆行 3月30日 47cm 1.8kg 岐志イカダ 54位 長? 勝 4月18日 47cm 1.78kg 晴気 55位 金子 伸一 4月6日 47cm 1・77kg 小川島 ☆56位 青木 博幸 3月22日 47cm 1・74kg 晴気 57位 上野 寛祐 3月18日 47cm 1・35kg 唐津・一文字 58位 大坪 保治 3月1日 46・7cm 1.9kg 船越 59位 山下 義之 3月15日 46cm 1.8kg 玄界島・波止 60位 一ノ瀬 隆司 4月26日 46cm 1.68kg 姫島
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:335
(2009/05/02(Sat) 23:40:31) |
みんな気になるチヌダービー途中経過です |
61位〜80位です。 順位の前に☆マークのある方は検量に持ち込んだ回数(星1個に付き3mm加算されます) *4月30日現在の順位で3mmは現時点では加算していません。
61位 牧瀬一二三 4月8日 46cm 1.57kg 五島 62位 山崎ヨシハル 4月12日 45.5cm 1.56kg 姫島 63位 吉村 祐介 3月21日 45cm 1.5kg 晴気 赤瀬 64位 辻 賢治 4月18日 45cm 1.5kg 岐志イカダ 65位 出口 邦彦 3月21日 44cm 1.6kg 伊万里 66位 津上 宏成 3月31日 44cm 1.5kg 小松崎 67位 安河内 准一 3月21日 44cm 1・45kg 晴気 赤瀬 ☆68位 大江 宏幸 4月5日 44cm 1.4kg 岐志イカダ 69位 松原 勝彦 3月20日 44cm 1.35kg 鷹島・地磯 70位 盛山 惇市 4月2日 44cm 1.3kg 福吉 ☆71位 秋吉 和徳 3月28日 43.5cm 1・3kg 浦ノ崎 ☆☆72位 古川 祐治 3月21日 43cm 1.4kg 加唐島・東波止 73位 安永 謙一郎 4月3日 43cm 1・4kg 姫島・波止 74位 濱口 武司 4月18日 43cm 1・36kg 壱岐・平島 75位 今村 彰則 4月12日 43cm 1.0kg 唐津・高島 76位 吉田 将志 4月25日 41cm 1.0kg 船越 ☆77位 片山 祐治 3月17日 40cm 1.3kg 飛島 78位 鬼塚 一夫 3月11日 40cm 1.0kg 西ノ浦 79位 薙野 和博 3月21日 40cm 1.0kg 白瀬 80位 左藤 篤 4月30日 35cm 600g 加唐島
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:280
(2009/05/02(Sat) 23:19:03) |
|
200906のログ 200904のログ |
|