日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
カテゴリ |
|
過去の記事(
530
) |
|
リンク |
|
管理用ログイン |
|
|
|
 |
壱岐釣行の募集 |

新しい写真を採用してみました。玄海は船体のカラーも変更しさらにローリング防止も装備しましたのでますます壱岐に釣行しやすくなりましたよ!!
船に弱い方は少しでもこれで軽減できる!?
釣行募集 9月3日(木) 出港時間 PM16:00(夕方4時出港) 納竿時間 翌4日(金曜日) AM9:00
出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 п@092-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:4026
(2009/08/31(Mon) 13:02:25) |
壱岐釣行の募集!! |

注)暑い日が続いています。釣行の際は多めの飲料水を用意してください。また氷は多めに持参しましょう。
8月25日(火曜日) 出港時間 PM16:30(夕方4時半) 納竿時間 翌26日水曜日AM9:00 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 рO92-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:793
(2009/08/23(Sun) 12:51:31) |
壱岐釣行の募集 |

壱岐釣行の募集
出港日 8月19日(水曜日) 出港時間 AM4:00 納竿時間 PM15:00 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 рO92-321−3082まで
石鯛釣りにいきませんか!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1428
(2009/08/17(Mon) 13:56:50) |
最終日も好評でした。 |
ちびっこ大盛り上がりのなかはら夏祭り最終日・・・今日もみなさんエキサイト!!

ヨーヨーつりにスーパーボールすくいと大好評でしたよ〜
またこんど遊びにおいで!!
で、店長はたまにいたずらしてました・・・
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:483
(2009/08/15(Sat) 16:48:21) |
旭星イカダのお盆営業案内 |

旭星イカダのお盆期間中の営業案内です。
8月13日(木曜日)通常営業
8月14日(金曜日)休み
8月15日(土曜日)休み
8月16日(日曜日)通常営業
*13日、16日は通常通りの営業となりますが天候等で変更になる場合もございます。 問合わせは中原釣具加布里本店 рO92−321−3082までお願いします。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:420
(2009/08/09(Sun) 18:33:30) |
玄海のお盆休み |

瀬渡し玄海よりおしらせ!!
「お盆期間中も休まず、お客様がいる限り頑張ります!!」 「僕らの休みはお客様がいない時と時化のときのみです!」
ということで玄海はお盆も人数がまとまれば出港いたしますので釣行を希望される方は中原釣具加布里本店に連絡下さい。
5名以上で出港いたします。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:748
(2009/08/09(Sun) 17:57:45) |
キリ番ゲットおめでとうございます!! |
当店のHPをいつも見ていただき本当にありがとうございます。 当店の携帯HPはとれたて情報や糸島エリアの地図、天気や潮時など携帯があればどこでも確認することができるので便利なHPだと思います。 ありがたいことで累計訪問者数も7万に迫る勢いです。そこで累計数が66666のように「キリ番」をゲットされた方に店長が選んだ???な賞品をプレゼントしているわけですが今回は誰かな〜と思っていたら・・・この方でした!!(パチパチ!!)

みんなも今度は77777を目指してがんばってください!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:560
(2009/08/09(Sun) 15:27:21) |
ファミリーフィッシングには最適です!! |
時間があったのでお気に入りの釣場の偵察に行ってきました。 まづはファミリーフィッシングに人気の船越漁港・・・足場も良く手軽な釣場です。
 東波止(短いほう)ではサビキ釣りで小鯵・小クロ・ヒイラギなどが釣れていました。 サビキは1〜3号の極小サビキが絶対おすすめ、昼間は大型の回遊がない限りコレがいいでしょう。マキエをすればアジ子が見えていましたが大きい針には見向きもしません。 「お父さん!!お子様にお父さんの実力を見せるには1〜3号のサビキですよ!!」 この短い波止には足下を見ると20cmクラスのカマスがハッキリ数見えましたので小さいメタルジグなどで狙えば面白いでしょう。
 そして大きい波止(風除けのある)では東波止同様にアジ子・・・メイタがあがっていました。 内側の船が係留されているロープや船の下には40cm〜50cmのシーバスの姿が何匹も見られましたので夜はおもしろいかも!!
 場所は変わって福ノ浦にも偵察に・・・ここは綺麗なトイレもあるし塩工場や石鹸の工房もあるので家族連れで釣行するには最適な場所ですよ。
 足場が最高に良い波止の内側ではサビキ釣りで10cm〜13cmクラスのアジが、外向きではフカセ釣りや反転カゴでメイタが釣れていました。
 今日の爆釣君は彼らでサビキ釣りで小鯵を入れ食いさせていました。 こちらも波止の内側ですのでめちゃめちゃ安全。
 釣れている人の後ろに集まる習性の波止ネコたち・・・しっかり頂いておりました。
 はい!!これが彼らの釣果です。メイタは外向きでお父さんが釣ったものです。

小鯵狙いのサビキは1〜3号がいいですよ!!大きい針は魚が見えているけれど食いつきません。 あと各所でカマスの回遊が始まっていますのでカマスサビキやメタルジグは必携です。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:509
(2009/08/09(Sun) 11:32:32) |
コレは是非試してみて!! |
外道が釣れたときに是非試してもらいたいのがコレ!!今回はエソ(ヒラメ釣りの外道で釣れる嫌われ者)僕はコレをよく干物にしていただいておりました。結構うまい!!
そこで今回はさつまあげにしよう!!ということでスタート。 作り方は簡単、エソを3枚におろして細かくぶつ切りに・・・それをすり鉢でスリスリ・・そこに豆腐や野菜、卵、塩、味醂、酒、醤油、味噌、片栗粉、しょうがなどを適当に入れて

こんな感じでよく食べるさつまあげの大きさにしてあげると・・・
こんな感じで表面パリパリ中ジューシーのうまうまさつま揚げの完成
さつま揚げのつもりで作りましたが市販されている「さつま揚げ」とは食感が全く違います。けどバリウマですよ!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:2333
(2009/08/08(Sat) 09:58:07) |
船釣りも楽しいよ!! |
久しぶりに船釣りに行きました。船は岐志漁港から出る中正丸、一人乗り合いで6,000円 少人数でも出港・・・近場でしっかり遊べるので人気の船ですよ。
最近の狙いはもっぱらアジ!!釣るのも楽しいし食べても美味しい!!わりと手軽。それが僕のおすすめそして釣った後の楽しみが下の写真。。

コレが最高!!アジのお寿司。子供も大人にも大人気

これでもか〜という位アジ・・アジ・・・アジ。

子供の成長を願い「アジの骨センベイ」カリカリでバリ美味!!
詳しくは店長まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:377
(2009/08/06(Thu) 16:12:51) |
糸島半島に釣りに行くなら便利ですよ。と思います。 |
僕も釣人・・ですので帰省した時はその場所で釣りに行きたくなるのも当たり前。 当然、な〜んにも情報&場所も知りません。そこで釣具屋(僕のこと)が釣具店に訪問 「あの〜何か釣れるおすすめの場所ありますか??」 「どうやって行ったらいいですか??」 「ここは何が釣れます??」 あんまり聞くのも気が引けてきて・・・
自分が他のエリアで釣りに行って感じる情報のありがたみ・・・
そんなことからこんなのあったら絶対便利だよな〜でできたのが当店の携帯HPです。 何が便利かって・・・?
@天気予報&潮時などがエリアごとにわかること A糸島エリアの地図、漁港の位置、釣りモノなどがわかること B最新の釣り情報が見れること Cお店にрキる自動発信があること
などなど色々便利機能が無料で見れます。(携帯のパケット通信料はかかります)
糸島半島に釣りに来るなら絶対便利なHPと思いますので良かったら登録してくださいね!!

|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:5542
(2009/08/03(Mon) 17:48:16) |
壱岐釣行の募集 |

壱岐釣行の募集です。 出港日 8月2日(日曜日) 出港時間 PM12:00(ひるの12時) 納竿時間 翌3日(月曜日)AM9:00 料金 一人乗り合いで10,000円
申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 п@092-321−3082まで
*8月1日現在4名集まっております。5名から船は出港しますので行きたい方、是非チャレンジしてください!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:394
(2009/08/01(Sat) 14:42:02) |
鮎竿激安! |

今から鮎釣りを始めようかな〜と思っている方や支流用の予備竿にはぴったりの竿です。 長さが8.1M・・昔の竿なので重量は410g、ちょっと重いけどハカマ(7m位に調整して使用できる)も付いているので長さを2通りにして使用できます。 数量に限りありです!!
価格は7,800円・・激安です!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:6660
(2009/08/01(Sat) 11:09:13) |
|
200909のログ 200907のログ |
|