日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
|
カテゴリ |
|
過去の記事(
530
) |
|
リンク |
|
管理用ログイン |
|
|
|
 |
講習会の打ち合わせをしましたぜよ!! |
チヌ釣り講習会の打ち合わせに坂本さん&只松さんが忙しい時間をさいて来てくれました。ほんとに感謝感謝です!
坂本さんとはお店ではお会いしたことがありましたが仕事でお話をするのは初めてで少々緊張・・・話してみるとチヌ釣りに対する情熱や真剣さが伝わってきて感銘を受けました。
ご本人も講習会を楽しみにしてくださっているので参加者の方は絶対後々の釣りにプラスになること間違いなしです!保証します!!
話をしているうちに熱をおびてきて「仕掛けをあ〜してこ〜してあげようか・・・」とか「エサを自分が作ったのを参加者に使ってもらって・・・」とか「チヌ料理のレシピは店長が・・・」などなど盛り上がっていきました。
僕も色んな講習会・イベントにいきますがこれだけ盛り上がるのは久しぶり!いまからワクワクします!
4月11日は潮・時期もベストなので釣果も期待大です。参加を希望される方はまだ空きがありますのでジャンジャン申しこんでくださ〜い!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:2098
(2010/03/31(Wed) 08:40:01) |
チヌ釣り講習会の詳細 |
チヌ釣り教室のご案内
開催日 4月11日(日曜日) 場所 玄界島・出港地 宮ノ浦港(別紙参照) 参加費 5,000円 渡船代・参加費含む(当日のエサ、交通費、駐車場代、食事代等は参加費に含まれておりませんので各自準備してください)
タイムスケジュール AM 5:45〜 フィッシングなかはら今宿店集合・受付 6:00 フィッシングなかはら出発〜宮ノ浦漁港へ 7:00 宮ノ浦港から玄界島へ出港 7:20 瀬上がり 8:00 講習開始 11:00 昼食〜自由時間 PM 13:00 プチ大会スタート 14:20 大会終了・納竿 15:00 玄界島から帰港 15:20 宮ノ浦港着 15:30 解散
講習会スケジュール 当日は基本的な磯釣りでのマナー、磯釣りでの注意点などの説明から2グループに分かれ(基本をしっかりグループ)(ステップアップグループ)で講習を進めていきます。 午後からは簡単な大会を予定しています。(もちろん賞品あり!!)
*******************注意事項**************** ● フローティングベスト・磯靴・手袋は必ず着用してください。 ● 当日はスケジュールの都合上、時間厳守でお願いします。 ● この講習会にて発生した事故・ケガ等について当方(主催者および協賛各社)で責任は負いかねますのでご了承下さい。 ● 講習会開催・可否の判断は前日の夕方に決定いたします。悪天候時は中止とさせていただきますのでご理解願います。 ● 当日使用する餌の量・集魚剤など不明な点は担当に問合わせ下さい。 フィッシング なかはら 今宿店 担当 小関 п@092-807-5082 まで チヌ釣り講習会の案内〜当日のタックル・エサなどの目安です 不明な点がありましたら遠慮なくお問合わせ下さい。
当日玄界島で行う講習会の目安として準備する道具、エサの量などをお知らせしておきます。 参考にしていただけたら幸いです。
マキエの目安として オキアミ*1 アミ*1 麦*1kg 集魚剤(チヌ用) ツケエサ ダンゴエサも可
*テスターのお二人はこの倍位はまきます。 *当日はマキエ作りの講習も予定しています。店頭で混ぜていかれてもいいですしテスターさんのアドバイスを受けながらマキエを作ってもOKですよ
タックル例
竿 チヌ用竿、もしくは1~1・5号の磯万能竿(長さは5・3mが理想) リール 2000番〜2500番のスピニングリールで糸が2~3号を150m巻いてあるもの ウキ 現在皆さんが使っているウキで結構ですが2B〜3Bのウキは準備しておいてください。 ハリス1.5号〜2号 他、ウキ止メ糸・シモリ玉・からまん棒・サルカン・針・ガン玉など小物一式
持ち物 通常磯に釣行される装備をお願いします。 クーラーボックス・道具を入れるバッグ・ロッドケース・帽子・偏光グラス・救命具・手袋・磯靴・ レインウェアー・タオル・予備の釣具・救急用品(絆創膏等)
* 救命具・磯靴は必ず着用願います。(無い場合船に乗れません)ケガ防止のため安くてもいいので手袋は着用してください。 * 海の状況を確認するため安くてもかまいませんので「偏光グラス」の着用をおすすめします。
不明な点、問合わせはフィッシングなかはら今宿店 рO92-807−5082 担当 小関まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1151
(2010/03/30(Tue) 06:33:24) |
壱岐釣行の募集・29日夕方便 |

夜釣り好調の壱岐に釣りにいきませんか!平日壱岐釣行の募集です。
出港日 3月29日(月曜日) 出港時間 PM16:00(夕方の4時) 納竿時間 翌30日(火曜日)AM10:00 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 рO92-321−3082まで
3月28日現在、5名入っていますので出港予定です。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:785
(2010/03/28(Sun) 20:03:25) |
明日28日、壱岐釣行の募集 |

玄海の船長から「真鯛が釣れております。イサキもボチボチ・・・海も凪いできましたので釣りにきませんか。」とのことです。
壱岐釣行の募集です。
@ 出港日 3月28日(日曜日) 出港時間 PM12:00(昼の12時) 納竿時間 翌29日(日曜日)AM10:00
A 出港日 3月28日(日曜日) 出港時間 PM16:00(夕方4時) 納竿時間 翌29日(日曜日)AM10:00
@Aとも出港地は岐志漁港 料金は一人乗り合いで10,000円 垂オ込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 рO92-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:2788
(2010/03/27(Sat) 18:21:47) |
壱岐釣行の募集 |
 真鯛好調!イサキ好調の壱岐へ釣りにいきませんか??
壱岐釣行の募集です。
@ 出港日 3月27日(土曜日) 出港時間 PM12:00(昼の12時) 納竿時間 翌3月28日(日曜日)AM10:00
A 出港日 3月27日(土曜日) 出港時間 PM21:00(夜の9時) 納竿時間 翌28日(日曜日)PM14:00
B 出港日 3月28日(日曜日) 出港時間 PM16:00 納竿時間 翌29日(月曜日)
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:902
(2010/03/25(Thu) 17:41:52) |
決算大売出しやってま〜す!! |
皆様おまたせしました!!1年に1回しか売出しをしないフィッシングなかはらがやっちゃいます。
フィッシングなかはらでは3月20日〜3月31日まで「決算大売出し・見切り品・半端物・大処分市!!」を開催します。
今回の目玉は半端物処分&見切り品処分です!磯竿・船竿・ルアー竿・エギ竿・リール・バッグ・バッカン・ウェア・小物・など赤字覚悟の超特価で放出します!!(店内に特設コーナーを設置しました)
もちろん通常商品も機種限定で割引実施中!チヌシーズンにあわせてチヌ集魚剤割引やチヌウキ・ハリスなども割引対象!クーラーボックス超特価です!
船釣りシーズンに合わせて鯛ラバやハリスも割引対象・エギングシーズンにエギも機種限定で割引です。他にも特価商品続々登場!!
「何か掘り出し物がないかな??」とお考えの方は是非この機会にフィッシングなかはら今宿店にお越し下さい!!スタッフ一同皆様の御来店をお待ちしております
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:921
(2010/03/20(Sat) 12:49:50) |
「号外で〜す」決算大売出し・見切り品・半端物・大処分市開催です |
皆様おまたせしました!!1年に1回しか売出しをしないフィッシングなかはらがやっちゃいます。
フィッシングなかはらでは3月20日〜3月31日まで「決算大売出し・見切り品・半端物・大処分市!!」を開催します。
今回の目玉は半端物処分&見切り品処分です!磯竿・船竿・ルアー竿・エギ竿・リール・バッグ・バッカン・ウェア・小物・など赤字覚悟の超特価で放出します!!(店内に特設コーナーを設置しました)
もちろん通常商品も機種限定で割引実施中!チヌシーズンにあわせてチヌ集魚剤割引やチヌウキ・ハリスなども割引対象!クーラーボックス超特価です!
船釣りシーズンに合わせて鯛ラバやハリスも割引対象・エギングシーズンにエギも機種限定で割引です。他にも特価商品続々登場!!
「何か掘り出し物がないかな??」とお考えの方は是非この機会にフィッシングなかはら今宿店にお越し下さい!!スタッフ一同皆様の御来店をお待ちしております
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:4562
(2010/03/20(Sat) 11:53:05) |
平日壱岐釣行の募集 |
平日壱岐釣行の募集です。
釣行日 3月18日(木曜日) 出港時間 AM5:00 納竿時間 PM16:00(時間が前後する場合もあります。) 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問い合わせは中原釣具加布里本店 рO92-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1320
(2010/03/16(Tue) 21:18:24) |
壱岐釣行の募集 |

週末と月曜日の壱岐釣行募集です。
@出港日 3月13日(土曜日) 出港時間 PM21:00(夜の9時) 納竿時間 翌14日午後
3月12日午後現在2名入っています。
A出港日 3月15日(月曜日) 出港時間 AM5:00 納竿時間 PM夕方(船長判断)
3月12日午後現在2名入っています。
@Aとも出港地は岐志漁港 料金は一人乗り合いで10,000円です。 申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 рO92-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1022
(2010/03/12(Fri) 13:27:00) |
新製品のご案内 |

かっこいいでしょ!!2010モデルのサンラインキャップが入荷しましたよ。 定価3,000円を2,520円で!! スペシャリストモデルの刺繍が入ってファイヤーパターンでおまけに強風時に飛ばされるのを防ぐキャップホルダーも付いて 2,520円は安いでしょう!! サンラインは1回の生産で追加はありませんのでほしい方はお早めに!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:611
(2010/03/11(Thu) 13:33:50) |
壱岐釣行の募集 |

平日壱岐釣行の募集です
出港日 3月12日(金曜日) 出港時間 AM5:00 納竿時間 PM18:00 出港地 岐志漁港 料金 一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 рO92-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:687
(2010/03/08(Mon) 15:13:38) |
LBリールをドレスアップしませんか |
 おなじみINGこと技研モデルのバランスハンドルが入荷しましたよ!! 磯釣りLBリール御使用の方にはお勧めの「ぶれない」ハンドルです。 ダイワ・シマノのレバーブレーキリールに対応するようにできていますので詳しくは下のHPアドレスを参照下さいね。 お店にも何個か入荷しています。価格は7,800円です。純国産でバランスもよければカッコいいアイテムです。是非この機会にあなたのリールをドレスアップしてはいかがでしょうか??
http://www.ing-fg.com/
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1479
(2010/03/07(Sun) 18:09:50) |
|
201004のログ 201002のログ |
|