日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
カテゴリ |
|
過去の記事(
530
) |
|
リンク |
|
管理用ログイン |
|
|
|
 |
GW壱岐に釣りに行こう!! |

GWは最高の釣り日和になりそうです!せっかくのチャンスですからのんびり壱岐に釣行してみてはいかがでしょうか?? 4月29日夜現在の壱岐釣行募集状況です。
@ 出港日 4月30日(金曜日) 出港時間 PM12:00(昼の12時) 納竿時間 翌5月1日(土曜日)AM10:00 *6名
A 出港日 5月1日(土曜日) 出港時間 AM4:00 納竿時間 PM15:00 *2名
B 出港日 5月1日 出港時間 PM12:00 納竿時間 翌5月2日(日曜日)AM10:00 *12名
C 出港日 5月1日 出港時間 PM21:00 納竿時間 翌2日AM10:00かPM15:00 *3名
D 出港日 5月2日 出港時間 AM4:00 納竿時間 PM15:00 *5名
E 出港日 5月2日 出港時間 PM12:00(昼の12時) 納竿時間 翌3日、AM10:00 *13名
*壱岐の玄海は5名以上で出港します。申し込みは中原釣具加布里本店 рO92−321-3082まで 天気が良いので皆さん分散傾向ですね。
昼つりも夜つりも料金は10,000円です。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1938
(2010/04/30(Fri) 08:18:19) |
壱岐釣行の募集 |

壱岐釣行の募集です
@ 出港日 4月24日 出港時間 AM4:00 納竿時間 PM15:00
A 出港日 4月24日 出港時間 PM12:00(昼の12時) 納竿時間 翌25日AM10:00
B 出港日 4月25日 出港時間 AM4:00 納竿時間 PM15:00
@ABとも出港地は岐志漁港 料金は一人乗り合いで10,000円 申し込み&お問合わせは中原釣具加布里本店 рO92−321-3082まで
@ABとも5名以上で出港いたします。 マダイのデカバンがあたっています。仕掛けは太目を準備してください!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:2037
(2010/04/23(Fri) 20:01:19) |
壱岐で夜釣りしよう!! |

壱岐は真鯛やらイサキが釣れています。どちらも夜釣では効率よく狙えば数が出るのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
壱岐釣行の募集です。 @ 出港日 4月18日(日曜日) 出港時間 PM12:00(昼の12時) 納竿時間 翌19日(月曜日)AM10:00
A 出港日 4月19日(日曜日) 出港時間 PM16:00(夕方の4時) 納竿時間 翌19日(月曜日)AM10:00
@Aとも出港は決定しています。 申し込みは中原釣具加布里本店 рO92-321−3082まで
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:3710
(2010/04/17(Sat) 22:17:09) |
清掃活動やります。参加者募集!! |
自分たちの釣場は自分たちで綺麗にしよう!!ということでボランティアで清掃活動を行います。
日時 4月18日(日曜日) 場所 船越漁港 集合場所 船越漁港の漁協駐車場 (目印に「釣りパラ」ののぼりをたてます) 時間 AM9:00〜11:00 参加費 無料 ゴミ袋はこちらで準備します。
参加者の皆さんはゴミ拾いの前後に釣りをしたりするそうです。釣人の輪が広がればいいですね。 飛び入りの参加、大歓迎!!不明な点は店長までчコさい!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:3154
(2010/04/16(Fri) 09:58:05) |
玄海で壱岐に行こう!! |

壱岐に行こう!!
出港日4月14日(水曜日) 出港地 呼子港(旧フェリーターミナル) 出港時間 AM5:00 納竿時間 pm17:00(夕方の5時)
申し込みは中原釣具加布里本店まで 釣大会のため出港は決定しています。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1809
(2010/04/12(Mon) 23:50:53) |
またまた大釣りロケ&打ち上げ |

ということで行ってきました「大釣り」ロケ 場所は平戸でしたが翌日の取材を考えて福岡に戻って・・・今日の泊まりは本店!! みんなで飯食って〜ロケのテープをチェックしているところです。
本店父ちゃん&母ちゃん、大ちゃん&新しいアシスタントの女の子&プロデューサー&カメラマン&音声さんみんなで大騒ぎ!
たかちゃんはほんとにKYやね〜まじでKY・・映像を見ながら・・プロデューサーが「ほんとにKY・・これからKYたかちゃんにしよう」とか言っちゃって!!俺はそんなにわるもの?? いや〜みんな最高に楽しいスタッフですばらしい時間を過ごす事が出来ました。 凄いロケになりましたよ〜放送はGW前後の予定だそうです。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1466
(2010/04/08(Thu) 16:16:01) |
平日壱岐釣行の募集 |

平日の釣行となりますが明日4月5日は朝5時出しが決定しました。釣行したい方は中原釣具加布里本店まで申し込みを!!
そして5日以降も天候が安定しそうですので5名以上集まれば壱岐の瀬渡し船玄海は出港します。 行きたい曜日があれば事前に申し込んでくださいね〜 真鯛・イサキ・チヌあたってます!!!
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1892
(2010/04/04(Sun) 18:22:41) |
玄界島試し釣り速報!! |

来週開催予定のチヌ釣り講習会にむけて今日、シマノモニターの只松さんが玄界島に試し釣りに行っています。 午前8時過ぎに只松さんからпE・・「おはよ〜もう8枚つれたよ!型もいいし揃ってる!!」と驚きの内容・・
すでに8時で8枚・・・恐るべし!! 昨日は一人で13枚も釣った方がいたらしい。玄界島はタイミングよくのっこみチヌが入ってきているようです。
さ〜来週の日曜日に迫ったチヌ釣り講習会、若干の空きはまだあります。ぼくらとのっこみのチヌを釣りに行きませんか!!
ちなみに只松さんに聞いたら「でかいので50cm位、ほとんど45cm前後の良型だよ」とのことです。
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:2522
(2010/04/04(Sun) 11:27:43) |
玄海グレ場所大会成績発表!! |
第4回 玄海グレ場所 最終番付 3月31日まで開催された玄海グレ場所が無事終了いたしました。 横綱は見事3匹で6550gという脅威の重量をたたき出した新原一彦さんでした。 何と50cmオーバーを期間中に2枚も釣り上げるという快挙です!! 壱岐の海にはデカバンがいる!是非次のシーズンも皆さん横綱目指してガンガン釣行してくださいね〜 合計 横綱 新原一彦 51cm 50cm 48.5cm 149.5cm 2.200g 2.500g 1.850g 6.550g 大関 持田 剛 46.5cm 46cm 46cm 138.5cm 1.550g 1.700g 1.550g 4.800g 関脇 山川晃一 48.5cm 46cm 42cm 136.5cm 1.950g 1.750g 1.400g 5.100g 小結 新原潤一郎 46cm 45.5cm 42cm 133.5cm 1.550g 1.800g 1.300g 4.650g 前頭 1 末松英晃 47cm 45cm 41cm 133cm 1.900g 1.550g 1.300g 4.750g 前頭 2 古川昭人 47cm 43cm 41cm 131cm 1.800g 1.300g 1.100g 4.200g 前頭 3 原田厚良 45cm 43cm 43cm 131cm 1.500g 1.300g 1.350g 4.150g 前頭 4 高村 桂 46.5cm 42cm 41.5cm 130cm 1.800g 1.200g 1.100g 4.100g 前頭 5 福永重光 47cm 42cm 41cm 130cm 1.600g 1.300g 1.150g 4.050g 前頭 6 牛島耕作 46cm 42.5cm 40cm 128.5cm 1.550g 1.400g 1.200g 4.150g
一匹長寸 新原一彦 51cm 2.200g 下泉
|
一般 | 固定リンク |
トラックバック:0 | レス:1917
(2010/04/03(Sat) 14:20:33) |
|
201005のログ 201003のログ |
|