ブログトップ
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
カテゴリ
・
一般
過去の記事( 530 )
・
2010 年 05 月
(3)
・
2010 年 04 月
(10)
・
2010 年 03 月
(16)
・
2010 年 02 月
(22)
・
2010 年 01 月
(11)
・
2009 年 12 月
(9)
・
2009 年 11 月
(17)
・
2009 年 10 月
(9)
・
2009 年 09 月
(10)
・
2009 年 08 月
(15)
・
2009 年 07 月
(9)
・
2009 年 06 月
(10)
・
2009 年 05 月
(19)
・
2009 年 04 月
(8)
・
2009 年 03 月
(5)
・
2009 年 02 月
(19)
・
2009 年 01 月
(15)
・
2008 年 12 月
(8)
・
2008 年 11 月
(15)
・
2008 年 10 月
(13)
・
2008 年 09 月
(9)
・
2008 年 08 月
(20)
・
2008 年 07 月
(25)
・
2008 年 06 月
(19)
・
2008 年 05 月
(14)
・
2008 年 04 月
(11)
・
2008 年 03 月
(15)
・
2008 年 02 月
(12)
・
2008 年 01 月
(7)
・
2007 年 12 月
(8)
・
2007 年 11 月
(7)
・
2007 年 10 月
(18)
・
2007 年 09 月
(29)
・
2007 年 08 月
(7)
・
2007 年 07 月
(10)
・
2007 年 06 月
(13)
・
2007 年 05 月
(19)
・
2007 年 04 月
(15)
・
2007 年 03 月
(7)
・
2007 年 02 月
(9)
・
2007 年 01 月
(12)
・
2006 年 12 月
(1)
・
過去ログ
リンク
・
九州釣り情報
・
株式会社ルミカ
・
ルミカショップ
管理用ログイン
磯釣り講習会マキエ編
マキエと仕掛けが準備できたら早速釣り開始!!
と・・・マキエの打ち方は???
阿部さんが丁寧にマキエの打ち方を教えてくれました。
同礁していた他の釣人も回収待ちで講習になってしまいました。ラッキーですね〜!!
「なんとなく・・・」のマキエから潮・流れの速さ・風・エサ取りなどを考えたマキエワークには参加者の皆さんも納得!
当日はクロ狙いでしたが大型のボラや青物(ヤズ)の回遊が頻繁にありクロが臆病になり浮いてこない状況でした。さて実釣講習会はどうなる!?
[1354] ナカハラ (2009/11/12(Thu) 19:30:13)
修正
削除
投稿パス:
名前:
題名:
パスワード:
Next >> [磯釣り講習会・いよいよ実釣!!]
Back >> [買うなら今だ!!]
Copyright (C) 2006 Fishing Shop Nakahara. All Rights Reserved.