福岡県玄海筑前大島宮崎港
大島港から北に歩いて約20分のところに位置する。わざわざ足を使ってここまでこなくても大島港周辺には釣り場が多いからだろうか、釣り人の数はきわめて少ない。そのぶん、ゆったりと釣りをすることができるのが魅力だ。港を塞ぐ形で造られている西波止場、東波止場ともに外側にはテトラポットが投入されているものの平坦で足場は良く、釣りやすい。フカセ釣りが中心となるがクロ、チヌ、メイタ、バリ、メバルの良型が狙える。
以前からアジは良型がヒットすることで知られており、回遊の情報が伝えられると釣り人が殺到する。ただし、収容人員に限りがあるため足場の悪いテトラ上からの竿出しも余儀なくされるので注意しておく必要がある。ミズイカは全体的に多いところだ。地磯から港内の両波止、さらには大島運動場方面までいたるところエギングはできる。

クロ、チヌ、メイタ、メバル、タナゴ、アジゴ、アジ、ミズイカ

アジを狙う場合はサビキよりフカセ釣りに良型がヒットする。カゴ釣りのサビキ仕掛けの場合、ハリにオキアミを刺して狙うのもひとつの技である。両波止の先端部から切れ波止の間は水深もたっぷりあって、良型アジのヒットポイントとなっている。

宗像市の神湊港から1日7便が就航している。フェリーが5便と旅客船が2便だ。フェリーで25分、旅客船なら15分で大島港に到着する。釣りシーズンや夏場の海水浴時期には積み残しもでるので、早めにターミナルには到着しておこう。イベントなど開催されているときは臨時便のでることもある。問い合わせは宗像市渡船係でOKだ。早い時間に島に渡りたい場合は海上タクシーを利用する方法もある。
車は港内の有料駐車場に停め置くことができるが、シーズンにはすぐに満杯になるので、早めに確保しておかないと港の外にある第2駐車場を利用することになる。
このページを閉じる
www.q.turi.ne.jp | copyright (C) 2000-2012 Kyushu Fishing Information Service. - LUMICA Co., Ltd. all rights reserved. | www.lumica.co.jp