福岡県北九州関門松原岸壁
釣人の間では小倉マリーナ裏といった呼び方が一般的だ。国道3号線に接続している連絡道路橋の下から、門司海峡海上交通センター付近にいたるこの海域は良型チヌの多いところ。ただし、周辺にはフェンスが張り巡らされているので、ここしか竿出しできるところはない。ほぼ周年、フカセ釣りでチヌやメイタが狙える。夏場のエサ盗りの多い時期は虫エサを使っての半夜釣りも効果的だ。
防波堤から投げ釣りをするとキス、カレイ、アナゴ、セイゴ、カワハギが釣れる。急潮で有名な関門海峡だけに、潮止まり前後の流れの緩んだときを狙う。港内ではメバルやアジゴなどの小魚が中心だが、海峡がシケたときは大型のスズキが港内に侵入してくる。それをルアーで狙ってみるのもひとつの手だ。
コウイカ、ミズイカは防波堤からのエギング、スッテを使っての釣りとなる。

チヌ、メイタ、バリ、クロ、セイゴ、スズキ、アジゴ、メバル、キス、カレイ、コウイカ、ミズイカ

速い流れの中での釣りとなるのでそれなりの工夫は必要。特に投げ釣りでは流れの緩んだときを狙うのは必須条件。潮まわりによっては緩まないときもあるので40号以上のオモリも準備しておく。
フカセ釣りは関門海峡全般的にいえることだが、重たい比重のマキエを調合して、はやく仕掛けをなじませる。ハリスはやや長めにして、オモリから下の部分が海底を這って流れるような工夫をするとヒット率は高くなる。
エギングについても同様に潮の緩んだときがチャンスだ。流れの中では確実に底がとれるようにヒューズや糸オモリを巻いて調整する。

国道199号線、門司区松原にある小倉マリーナから曲がったところが港だ。マリーナの中には駐車ができない。港内の岸壁のガードレール周辺に数台の駐車は可能だ。199号線は幹線道路で大型車の交通量の多いところ。門司駅方面から港に侵入するときは対向車に注意しよう。
このページを閉じる
www.q.turi.ne.jp | copyright (C) 2000-2012 Kyushu Fishing Information Service. - LUMICA Co., Ltd. all rights reserved. | www.lumica.co.jp