福岡県北九州関門門司港・第2船溜まり
ソーラス条約の影響で門司港を代表する釣り場の新浜岸壁へ立ち入りができなくなった。それでも第2船溜まり一帯、和布刈一文字防波堤、船溜まり岸壁、ノーフォーク広場、観潮公園などの釣り場は健在だ。港内の釣り場は海峡を流れる急潮の影響をそれほど受けずに、いつでも竿出しをすることができる。
観潮公園前は足場も良く、手すりが設置されているので家族連れには最適なところだ。ただし、海峡に面しているので潮止まり前後や西流れのときにしか竿出しはできない。投げ釣りでキス、カレイ、マダイ、コイチ、チヌがヒットする。サビキ釣りではアジゴ。フカセ釣りでチヌやメイタが狙える。
ノーフォーク広場前はフェンスが張ってあり、駐車場付近の一部でしか竿出しはできない。ここから左手につながっている線路沿いの岸壁一帯はチヌの実績が高いところだ。
港内の一文字防波堤には第2船溜まりから渡船を利用して渡る。内側、外側のどちらからでも竿出しはOK。チヌの多いところだ。コウイカを専門に狙ってみるのも面白い。

チヌ、メイタ、マダイ、セイゴ、コイチ、キス、カレイ、アジゴ、メバル、アナゴ、コウイカ

収容力の小さいのが難点だが第2船溜まりの波止では良型チヌが狙える。一文字側に向って5〜6メートル先にある沈み瀬のまわりを攻めること。ノーフォーク広場前の小波止前から駅前の線路前岸壁にかけても良型のチヌが期待できる。付近には駐車場がないのでノーフォーク広場の駐車場を利用する。
特級ポイントは港内の一文字防波堤。ここは潮流の影響をあまり受けないので、きちんとポイントを決めてマキエを打ち、軽い仕掛けを上から落とし込んでいくとチヌやメイタの数釣りが可能だ。

国道3号線の関門トンネル手前の東本町2丁目交差点から海側に進路をとると東本町1丁目の交差点にでる。直進してトロッコ列車の踏切を越え、メディカルセンターから右折すれば、突き当たりが門司港第2船溜まりの岸壁だ。県道261号の旧門司1丁目交差点から曲がっても岸壁にはでられる。
ノーフォーク広場や観潮公園は県道261号を和布刈方面に直進する。トロッコ列車のトンネル入口にある踏切を越えた左側が駐車場となっている。
このページを閉じる
www.q.turi.ne.jp | copyright (C) 2000-2012 Kyushu Fishing Information Service. - LUMICA Co., Ltd. all rights reserved. | www.lumica.co.jp