長崎 男女群島 ハナグリ島 トウフ・トウフ横
■トウフ
ハナグリ瀬戸に面した断崖の下にある小さな独立礁で、上物、底物ともに実績は抜群である。上げも下げも速い潮がガンガン走りそうだが、下げ潮に限っては前方の立神に当たるため、ゆるい流れになることもあるがかなり複雑な流れである。上物は冬場の上礁が厳しいが、上がれば釣果はかたい。後ろからの波に十分注意すること。

・上物
クチブトはもとより60cmオナガが多いところだが、上げ下げとも流れが複雑なため、ベテラン向きである。基本をいえば、足元からは狙わず、本流に引かれる潮や反転流を攻めるのがセオリーであるが、潮の見きわめが難しい。強いて慣れない人向けにいえば、潮止まり前後がチャンスである。
三、四人上礁できるが、Aから二人、Bから一人が理想。

・底物
底物本命は下げ潮で、立神に当たって跳ね返す感じで流れる時が釣りやすい。A、Bからそれぞれ竿二本の足元を釣る。クチジロの実績はあまりないが、春のイシダイに関しては数釣りが楽しめる。また、ときおり超大型のアオブダイも当たる。上げ潮は回り込んでくる潮をCから釣る。また、立神方向からまっすぐ押してくるような感じで流れる時があり、その時もCから反転流を釣る。

■トウフ横
左手にハナグリのカベ、右手にトウフ、前方に立神を見るハナグリ島の地磯。三つの好釣場に挟まれている関係で、これまであまり知られていなかったが、近年底物師によって開拓されたところ。そのため、まだ未知の部分が多いのが実情。特に、冬場の上礁が難しい上物については、ほとんど未知数といってもよい。

・上物
前述したように冬場の上礁が厳しいため、詳しいことはまだ分かっていないのが実情である。だが、条件的に周辺の釣場に劣るところは少なく、もしシーズンに上礁できればクチブト、オナガの好釣りができるはずである。2000年シーズンには本流の中での尾長が数多く仕留められている。
足場が低いので、上礁に際しては十分注意すること。

・底物
水深は竿二本〜二本半。上げ潮のワイ狙いで、船付けのすぐ横から沖向きに竿出しする。足元釣りで、一人5〜6尾の釣果は確実である。下げ潮は、トウフのようなゆるく当たってくる流れの時が少なく、そのぶん釣果は落ちるようである。潮の流れが幾通りもあり地合の時間が
何時くるかわからない。






このページを閉じる


www.q.turi.ne.jp | copyright (C) 2000-2005 Kyushu Fishing Information Service. - LUMICA Co., Ltd. all rights reserved. | www.lumica.co.jp