長崎 男女群島 クロキ島 トンガリ・トンガリ横
■トンガリ
鍋瀬戸のシンボル的な岩が、高くそびえるトンガリ岩。この岩自体には釣場は無くその両サイド、中ノ島側のトンガリ、クロキ島側のトンガリ横が釣場となる。
トンガリは春のイシダイ釣りに定評があるところで、上物もやれるが、足場が高い上に狭いのでベテラン向きの釣座と言えよう。

・上物
釣座が東向きにしかとれず、上げ潮は正面から当たってくるので釣りづらく、下げ潮のみと思ったほうがよい。Bからは中間距離のクチブト、Cから竿を出してオナガの本流釣りを楽しめる、秋から初冬にかけてはヒラマサが出る。釣座が高いので大物をかけた時は取り込にやや難がある。西側に一カ所ひとり上がれるところがあるが、足場が非常に悪いのでさけた方が賢明である。

・底物
Aは回り込んでくる下げの反転流狙いがよく、特に春イシダイは数・型ともに抜群。Cは押してくる上げ潮を釣る。全体的に水深は竿二本〜三本くらいである。前述したように釣り座が狭いので荷物は極力少なくし、一段上に上げておくこと。

■トンガリ横
トンガリ岩とクロキ島に挟まれた格好のトンガリ横は、全体的に浅いので底物は全くやれない上物オンリーの釣場。しかも、鍋瀬戸の西向きにしか釣座がとれないので、上物の好シーズンになかなか上礁できないのが実情である。また、潮も下げ潮は正面から速い流れが当たるので釣にならず、上げ潮のみの釣場と思ったほうがよい。

・上物
釣座は二カ所。どちらも足場はなんとかよいが、狭いので二人上がるとやや窮屈に感じるかも知れない。潮はかなり早く上げ潮のみで、沖に抜ける本流、および回り込んでくる反転流などを攻める。本流がきれる時は沖まで流してオナガの一発、手前でクチブト。反転流はクチブトが主体である。冬場の上礁は凪時のみ。
また、秋から初冬にかけてはヒラマサも出る。10〜11月は上礁できる機会も多いし、男女のヒラマサは東側より西側の方が比較的型がよいので、狙ってみるのも面白そうだ。クロキ島との水道向きも一見やれそうだが、浅くて釣にならない。






このページを閉じる


www.q.turi.ne.jp | copyright (C) 2000-2005 Kyushu Fishing Information Service. - LUMICA Co., Ltd. all rights reserved. | www.lumica.co.jp