長崎 平戸 西浜周辺 大崎鼻
大崎鼻は鼻の東側が最近になって開拓されたので釣場がずいぶん多くなった。
AからDまでは移動可能であるが、EとFの釣場へはそれぞれ渡船で渡らなければならない。
Aポイントは釣座が低いので十分に注意して欲しい。沈み瀬だらけのところをウキ下約3mで、コマセを入れながら礁の間に沈むクロ、チヌ、イサキを浮かせて釣る。上げ潮の走りが速く、下げから上げに変わった途端に餌付いてくる。
Bポイントも上げ潮の本流が走り出しと潮目、ヨレ、ワイができやすく、沈み礁の際でクロ、チヌ、イサキが飛びついてくる。
Cポイントは潮が下がると出てくる沈み礁の上から竿を出す。水深約10m。移動ウキでやはり上げ潮を沖目に投げて釣ると、乗っ込み時には超大型のチヌが出る。
北西風が強くAからCまで竿が出せないような日でも、Dポイントは一段高くなっているので竿出しが可能である。そんな日並には足下からサラシが広がって、そこ白泡の中から型の良いチヌ、クロ、イサキが飛びついてくる。また、アミカゴを使ったマダイ釣りは、足場が高いので非常に投げやすく、竿二本ほどのウキ下でマダイの他にイサキも釣れる。
Eポイントは足場も高さもちょうど良く釣りやすい。上げ下げ両潮狙えるが、潮切れが割合緩いので潮の大きな日並の渡礁が望ましい。チヌが本命で足下、沖目ともに6mほどのウキ下で探ってやる。夏場の日中はバリ、夜はイサキとクロ、秋からクロが良くなる。
Fポイントは大崎鼻の最深部にあたり、やはりチヌのポイントで、秋口から乗っ込み期にかけてよく当たってくる。釣座は四か所あるが、潮が満ちてくると一番左手の釣座からだけ竿出しが可能。
夏場は昼間はバリ、夜はイサキがよく当たり、30cm止まりのクロのも周年釣れる。






このページを閉じる


www.q.turi.ne.jp | copyright (C) 2000-2005 Kyushu Fishing Information Service. - LUMICA Co., Ltd. all rights reserved. | www.lumica.co.jp