大分県 - 県央 - 別府・佐賀関 - 大在公共埠頭
解説
■A〜C:大在公共埠頭の先端部であるため人気が高く、釣人が多いポイント。カゴ釣りではアジの20〜30cmクラスが夏から冬にかけて釣れている。それに加え、年によって若干ムラはあるが、秋口のサバも釣れる。サイズが30〜40cmあり、こちらも人気を集めている。Aからのカゴ釣りで、水深はサオ1本〜1本半を攻めると大型のマダイが狙える。また、足下でのサビキ仕掛けでは年中小アジが釣れファミリーにも最適。夜間は入り口の門が閉まるため立ち入り禁止となる。
 
■D:春の乗っ込み時期にはフカセ釣りで大型のチヌ。それに交じってマダイもヒットしてくる。ポイントは釣座からサオ1本先で、タナは底を釣るかたちで約5m前後。
 
■E:通称「砂置き場」と呼ばれる場所で、Dと同じくフカセ釣りで大型チヌとマダイの両方が狙えるポイントとして有名である。タナはサオ1本〜1本半。
 
■F:すぐ横に丹生川があるため水深は2〜5mと浅い。狙える魚はメイタがメインだが時には50cmオーバーもアタってくる。釣り方のコツとして、ウキ下は確実に底をとり固定仕掛けか半遊動で狙うとアタリが出やすい。チヌのほか、ゴカイのエサではキス、カレイ、ハゼなども釣れる。

掲載記事・画像の無断転載を禁止します



このページを閉じる
注意&ワンポイントアドバイス
 大在公共埠頭全体で秋口から始まるナイターでのタチウオ釣りでは数、サイズ共に良い釣果が期待できる。Cは大変人気があるポイントなだけに釣人が出すゴミも非常に多い。“釣り禁止”となる前に責任を持った行動を心掛けたい。